(まとめ)2021年お盆、四国旅

今回はじめて長期間分の旅を各日でまとめてみました。やはりなかなか時間がかかるものですね。いつも長期休暇はこんな感じでどこかの地方をとことん観光するような旅をしています。ちなみに2021年のGWは北海道でした。気が乗ったらまとめるかもしれません(たぶんない)。

今回の移動の軌跡をまとめてみました。

f:id:hishi101060:20210826163401p:plain

凡例

赤:0日目(自宅バレ防ぐためほぼ隠し)

黄:1日目

緑:2日目

青:3日目

紫:4日目

(茶:5日目(帰路))

 

今回の総移動距離は6日間で約1650km程度でした。次行くときはもう少しぐるっと行きたいところですね~笑。

 

四国旅リンクまとめ

hishi101060.hatenablog.com

hishi101060.hatenablog.com

hishi101060.hatenablog.com

hishi101060.hatenablog.com

hishi101060.hatenablog.com

(4日目)2021年お盆、四国旅、香川~本州岡山へ

この旅ではもはや通常運転でまた寝落ちをし、気づいたら朝でした。おはようございます。

朝風呂を済ませ、無料朝食だったので朝食を食べます。ここもまたいつもどおりたくさん取ってしまって…笑。


f:id:hishi101060:20210826092107j:image

 

ホテルのチェックアウトを済ませ、目的のうどん屋さんはまだ閉まっている…。そんなわけで時間調整でそのへんの展望台に行くことに。向かったのは「あじ竜王山公園」。ここもまた道中がすごく狭いのですが、たどり着いたときは絶景が見れます。雨降ってても景色は良かったです。f:id:hishi101060:20210826092134j:image

 

いい時間になったので開店直後を狙ってうどん屋さんへ。向かった先は「うどん本陣山田家」さん。種類も豊富でしたが、オススメっぽい「釜ぶっかけ定食」をチョイス。食べやすく、するする入るうどんでした!美味!薬味もいっぱいあるので味変して楽しむのもありですね。予想通り「人気店」でしたので、行く際には時間帯に注意したほうが良さそうです。

f:id:hishi101060:20210826092032j:image

 

そろそろ本州に戻ろうかとも思いましたが、香川でもう一箇所くらい寄っておこうかなと。やってきたのは「金刀比羅宮(ことひらぐう)」。山の上に社殿があり、そこまではひたすら階段を登ります。本殿まででなんと785段!もはやどれくらいしんどいか分からないレベルですね!笑

階段のスタート、この先しばらくはお店が軒を連ねています。
f:id:hishi101060:20210826092338j:image

f:id:hishi101060:20210826092500j:image

f:id:hishi101060:20210826092550j:image

ひとまず本宮に到着…おや?脇道に看板が…行くしかないですね!(このとき、これからが本番ということをまだ知らなかった…笑)
f:id:hishi101060:20210826092617j:imagef:id:hishi101060:20210826092715j:image

 ひとまず途中のチェックポイントの神社についたところで土砂降りに…。ちょうど階段数とか距離が書いてあったので確認…。

f:id:hishi101060:20210826130148j:plain

f:id:hishi101060:20210826130203j:plain

…心折れかけましたね、はい笑。せっかくここまで来て、もうびしょ濡れの状態だったのでがんばって上まで行くことに。

 

頑張って歩き、なんだかんだで奥社に到達することができました。1368段の階段なんて初めて登りました笑。上には社務所もあり、ついでに御朱印ももらうことに。毎日日替わりで神社の関係者が登ってきて常駐しているそうです。お疲れさまです。

f:id:hishi101060:20210826131309j:plain

f:id:hishi101060:20210826131323j:plain

 

参拝を終え、本宮に戻ることに。だいぶ雨も止んできました。かわいいおみくじがあったので引いてみました!結果は小吉…まあ前回より良かったから結果オーライ、ということで。昔は足を悪くしたり、体力が落ちた主人の代わりに「飼い犬」を参拝に向かわせていたとか。「こんぴら狗」と言うそうです。

f:id:hishi101060:20210826132902j:plain

階段を登るのはしんどかったですが、こんな感じのきれいな景色も見れるので、旅行の際は一度訪問してみるのがオススメです。

f:id:hishi101060:20210826134939j:plain

 

車の中でなんとかびしょびしょになった服を着替え、次の目的地へ。このとき、かなり大雨地域が隣県などの近場にあったので、瀬戸大橋を通ってまず本州に戻ることに。海を渡らずに大雨になったら通行止めになるかもしれないからね、仕方なし!そんなわけで、さらば四国(与島パーキングエリアにて撮影)。

f:id:hishi101060:20210826135848j:plain

 

橋を渡り終え、本日の宿がある岡山県倉敷市へ。チェックインを済ませ、少し散策しつつ夕ご飯へ。過去にも行ったことありましたが、まずは「美観地区」の写真をぱしゃり。お店は時短営業ということもあり、だいぶ閉まってきている時間でした。撮影するだけなら観光客も少ないし、このほうが助かるのですが笑。

f:id:hishi101060:20210826140448j:plain

 

この近くの居酒屋「駄々」さんでちょっとお酒をいただくことに。今日は身体いっぱい動かしたからお酒が美味しいはず!このお店はビールをこだわっているそうで、飲むとしたらやはりビールがオススメです。もちろん料理もすごい美味しかったです!

f:id:hishi101060:20210826143217j:plain

f:id:hishi101060:20210826143229j:plain

f:id:hishi101060:20210826143242j:plain

f:id:hishi101060:20210826143256j:plain

 

お腹が空いていたのでこれだけでは足りず、ホテル目の前にあった「ゆうなぎ倉敷本店」さんでお弁当を注文してお部屋で食べることに。…これ本当に「弁当」のクオリティなのか…?笑

f:id:hishi101060:20210826144824j:plain

 

お弁当をのんびり食べ、大雨の情報を気にしながら夢の中へ…。

 

翌日は特に特筆することもなく、大雨から逃げるように自宅へとまっすぐ帰宅しました。途中で立ち寄ったサービスエリアで浸水が起きていたり、通行止めになってる箇所があったり…。色々ありましたが無事に帰宅することができました。マンホールが逆流しておる…。

f:id:hishi101060:20210826150021j:plain

 

次回はこの旅のまとめ回になる予定です。

 

あじ竜王山公園|高松市

うどん本陣 山田家

金刀比羅宮

美観地区/町並み保存/文化財保護課/倉敷市

岡山県倉敷市、ビアホールがある居酒屋の駄々 |トップページ

岡山県倉敷市美観地区入り口にある和食のお店 | ゆうなぎ倉敷本店

 

(3日目)2021年お盆、四国旅、愛媛~香川へ

さて、またしてもやらかして寝落ちしておりました。おはようございます。…この旅、宿でひたすら寝落ちしていますね笑。

 

そんなわけで3日目の朝、朝風呂に入ってからしっかりと朝ごはんを食べて観光に向かいます。…ホテルのバイキング、ついついおかず制覇しちゃおうと頑張っちゃいがちです笑!朝からおなかいっぱいで満足しました。f:id:hishi101060:20210822091628j:image

 

予報でも既に把握していましたが、この日から雨との戦いになります。タイミング良く晴れてくれたらラッキー程度に観光していきます。そんなこんなでホテルでゆっくりしちゃって気づけば10時頃チェックアウトでした。プランと宿泊地決めるのに時間かかっちゃったからね、仕方ないね。

 

そんなわけで3日目、1箇所目は「下灘駅」です。海が目の前の駅なので、写真写りも良さそうだったので行ってみることに。f:id:hishi101060:20210822091726j:imagef:id:hishi101060:20210822091801j:imagef:id:hishi101060:20210822091828j:imagef:id:hishi101060:20210822091858j:image

…うん!雨は降ってるけどそれなりの写り方ですね!こういう場所って天候に影響受けずに綺麗に撮れるのが強みですよね!(もちろん晴れてる方がいいのですが…笑)

途中に「道の駅ふたみ」があったので休憩がてら、オレンジがたっぷり使われたクレープを食べることに。オレンジは上に半身、中にも半身が入っていて「丸々1個」使ってるようでした。生地はチョコ味でいいアクセントになってます(時間がなさすぎてこれがお昼に)。
f:id:hishi101060:20210822092430j:image

 

続いては大きく移動し、今治市の「タオル美術館」へ。雨でも楽しめそうな場所だったので訪問してみました。さすが「今治タオル」のブランドもあって、たくさん販売もされてました。また、「美術館」という名称通り、タオルにイラストがデザインされてたり、キルト作品など、色んな作品が展示されてました。今回は常設展示で「ムーミン」、特別展示で「プーさん」を題材にしたスペースがあり、お子さん連れでも楽しめそうでした。糸のグラデーションがすげぇ…。レストランもありましたが混雑していたので断念。結構人気なところなのかもしれません。

f:id:hishi101060:20210822094332j:image
f:id:hishi101060:20210822093918j:imagef:id:hishi101060:20210822093948j:image

 

この時点で結構いい時間に。「どこか行ける場所ないかな」と思い探していると、「四国水族館」が夜までやってるようなのでそちらへ行くことに。駐車場(有料)に着いたら目の前にでかいタワーが。気になったら登ってみるしかないよね!ってことで入ってみました。水族館とは違う建物で、「ゴールドタワー」というらしいです。中では催し物なのか、「空中水族館」みたいな感じで展示がされていました。撮影激ムズ…笑。
f:id:hishi101060:20210822094555j:image

f:id:hishi101060:20210822094643j:imagef:id:hishi101060:20210822094913j:image

 

寄り道も済ませ、いざ水族館へ!ゴールドタワーの裏手の海側に道路挟んでお向かいさんくらいな感じであります。規模としては少し小さめですが、「イルカが間近で見れる」って点はすごい強みのある水族館かと思います。イルカプールオススメです!

飼育員さんと戯れるイルカさんの図
f:id:hishi101060:20210822112159j:imagef:id:hishi101060:20210822112245j:imagef:id:hishi101060:20210822112314j:imagef:id:hishi101060:20210822112359j:image

 

水族館を出て今日の宿へ…。実はこのとき、私は1つやらかしてました。ここの道中で夕飯を食べていれば何もなかったんですが…笑。

実はこの日の宿は高松で、店舗が時短営業だったのです!いやーやらかした!笑

そんなわけでチェックインしたあとにそれに気づき、致し方ないのでコンビニ飯となりました。ま、仕方ないよね!うどんはまた明日…。

 

下灘駅 | 海の見える駅

道の駅ふたみ - ふたみシーサイド公園

タオル美術館

GOLD TOWER (ゴールドタワー)

【公式】四国水族館/四国・香川県の四国最大級の水族館

(2日目)2021年お盆、四国旅、高知~愛媛へ

寝落ちから起きました。おはようございます。

今回もホテルは素泊まりだったので、準備ができ次第すぐに観光へと向かいます。2日目はいいホテルを予約したので15時チェックインが目標です。ちょいと急ぎ足で…。

 

2日目の1箇所目は「轟(とどろ)の滝」。…正直に言いますが、運転に不慣れな方にはとてもじゃないけどオススメはできないです!道中の道幅がやばいです笑!離合(すれ違うこと)できる箇所も少なめなのでかなりの注意力が必要です。

f:id:hishi101060:20210815114939j:plain

途中にはきれいな棚田も。

f:id:hishi101060:20210815120145j:plain

なかなかにひどい道を通り、駐車場に車を駐車し、少し歩くときれいな滝が遠くの方で見えます。

f:id:hishi101060:20210815115141j:plain

おや…?遊歩道も完備されてる…?

f:id:hishi101060:20210815115227j:plain

そんなわけで、時間を確認しつつも遊歩道に行ってみることに。ここがまたなかなかにすごいところでして…笑。ただ、下まで行くと滝を間近で見られるので時間と体力的に余裕がある方は行ったほうがいいかと思います!

終始こんな道が続きます。めちゃくちゃ下ります。

f:id:hishi101060:20210815115518j:plain

f:id:hishi101060:20210815115806j:plain

途中の竹林はきれいでした。

f:id:hishi101060:20210815115630j:plain

下まで降りてくると力強い滝を感じることができます。岩場が常に濡れてるので足元は要注意!水も透き通っていてすごくきれいでした。

f:id:hishi101060:20210815115723j:plain

f:id:hishi101060:20210815115918j:plain

f:id:hishi101060:20210815115932j:plain

 

がんばって来た道を戻って車を2~30分ほど走らせ、続いて訪れたのは「龍河洞(りゅうがどう)」。きれいな鍾乳洞がある、とのことで実際に入洞してみることに。過去に岩手県の「龍泉洞」にも入ったことがあるので、場所としては2箇所目ですね。「龍泉洞」は巨大な地底湖が売りですが、こちらはいかにも鍾乳洞!って感じの印象でした。中はかなり狭い箇所もありますが、きちんと整備されているので足元、頭上さえ注意して歩けば安心して見ることができます。場所によってはコウモリが飛んでいる場所もありました。

f:id:hishi101060:20210815121007j:plain

f:id:hishi101060:20210815121219j:plain

f:id:hishi101060:20210815122029j:plain

f:id:hishi101060:20210815121246j:plain

はるか昔、弥生時代の人が使っていたらしい水くみ用のツボが鍾乳石と一体化してこんなかんじになったそうな。再現実験もしてるみたいで、結構いい感じに…?

f:id:hishi101060:20210815121407j:plain

f:id:hishi101060:20210815121420j:plain

f:id:hishi101060:20210815121435j:plain

途中の案内板に地図が付いてるので自分がどのへんにいるかもわかりやすい。1箇所だけ長めの階段もあるので、そこはがんばって!

f:id:hishi101060:20210815121448j:plain

f:id:hishi101060:20210815121759j:plain

 

結局朝ごはんを食べすに2箇所観光し、さすがにお昼を食べようかと。やってきたのは高知市内にある「草庵」さん。おしゃれなカフェって感じですが「定食が美味しい」、とのこと。結構な人気店らしいので確実にいくなら予約したほうがいいかも?ボリュームもある上にご飯がおかわりできるのもいいですね。タルタルソースが非常に美味でした!ごちそうさまです!

f:id:hishi101060:20210815122710j:plain

 

高知県を出発し、宿泊地である愛媛県道後温泉へ!時間ギリギリかな~と思いつつ、なんだかんだ早目に着いてしまいました笑(14時すぎくらい?)。ホテルに車を預け、そのまま温泉中心地をブラブラすることに。皇室専用浴場…すげぇ…。

f:id:hishi101060:20210815124513j:plain

f:id:hishi101060:20210815124559j:plain

f:id:hishi101060:20210815124615j:plain

 

今回宿泊したホテルは「道後温泉 ホテル古湧園 遥」さん。直通で温泉街にアクセスできるのが非常に便利でした。また、置き傘もあるため雨でも安心です。ちょうどよかったのでお土産を購入してから戻ってチェックイン。

f:id:hishi101060:20210815125047j:plain

f:id:hishi101060:20210815125102j:plain

f:id:hishi101060:20210815125600j:plain

f:id:hishi101060:20210815125617j:plain

f:id:hishi101060:20210815125707j:plain

ひとまず最上階にある温泉で景色を楽しみながらのんびり。温泉は「アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)」pH9.1と、アルカリ性の温泉でした。お肌がきれいになるよ!やったね!

ゆっくり過ごしていたらあっという間に夕飯の時刻に。いくつか抜粋して写真を。抹茶しゃぶしゃぶは初めて見ました。すべて文句なしに美味しかったです!

道後ビール(2種類)

f:id:hishi101060:20210815130037j:plain

今回のメニューはこんなかんじでした。

f:id:hishi101060:20210815130051j:plain

小鍋 鯛の抹茶しゃぶしゃぶ

f:id:hishi101060:20210815130350j:plain

焼き物 媛ポークロースのグリル

f:id:hishi101060:20210815130405j:plain

ご飯物 十八穀米の焼き鯛めし、吸い物、香の物

f:id:hishi101060:20210815130419j:plain


お腹を満たし、少しお散歩。

f:id:hishi101060:20210815131738j:plain

f:id:hishi101060:20210815131751j:plain

f:id:hishi101060:20210815131804j:plain

そしてまたしてもホテルのベッドが気持ちよすぎてあっという間に寝落ちするのでした…笑。
(3日目につづく)

 

轟の滝 - 香美市公式ホームページ

国指定史蹟天然記念物 龍河洞

【道後温泉】ホテル古湧園 遥

(1日目)2021年お盆、四国旅、徳島~高知へ

ホテルは素泊まりだったので適当に喫茶店を調べて朝ごはんを食べてからいざ四国へ!

…とその前に、橋の写真は撮りたいものです。そんなわけで少し寄り道。「兵庫県立舞子公園」へ(駐車場は有料)。曇り空だけどどうかな…と思いながら向かったらギリギリ青空が…!

f:id:hishi101060:20210814222504j:plain

写真だけ撮っていざ高速へ!本州とお別れし、ひとまず淡路島へ。今回は「四国」メインなので淡路島はスルーします。時間があればちょっと寄ってみるのもいいかもしれませんね。下調べをしたときに興味がある場所が何箇所か…。

 

どんどん進んでいき、ついに徳島県へ!過去にも行ったことがありましたが、やはりここを通ったからには「渦潮」はやはり見ておきたいところ!というわけで、訪れたのは「大鳴門橋遊歩道 渦の道」。橋桁の下に設置されている遊歩道から渦潮を見ることができるスポットです(駐車場は有料)。

f:id:hishi101060:20210814224245j:plain

f:id:hishi101060:20210814224601j:plain

f:id:hishi101060:20210814224750j:plain

実は時間を下調べせずに来てしまい、渦ができるのを待っていたら1時間くらい経っていたという裏話があったりなかったり…。公式サイトで潮見表があるので待ち時間を減らしたければそれを活用するのが吉ですね。現地には満潮、干潮時の観察スポット早見表もあります。また、床面にガラス張りの箇所があり見やすいようになっていますが、写真を撮る際は壁面の金網の方から撮るのが吉かもしれません。

床面がガラスの箇所、意外と曇ってる(視認するならこっち)。

f:id:hishi101060:20210814225549j:plain

壁面の金網箇所、ガラスとかはないのでこっちのほうが撮影しやすいかも。

f:id:hishi101060:20210814225605j:plain

気づいたらすごい晴天になっていました。

このポジションで写真が撮れるのもポイント高い点ですね。

f:id:hishi101060:20210814225621j:plain

 

少し予定外でしたが、たまたま見つけた「鳴門スカイライン」へ。走りやすい道で景色も良かったのでついでに寄るのもいいかもしれません。

鳴門スカイラインの道中にある「四方見展望台」からの景色

f:id:hishi101060:20210814230530j:plain

 

ドライブがてら景色を楽しみ、少し早めのお昼に…。鳴門市街にある「味処あらし」さんへ。その場で決めて、開店後30分くらいに行ったのですが予想以上に混んでおり、40分くらい待ちました笑。なんだかんだいい時間に(12:30頃)。頼んだのは「カサゴ定食」。他にも鯛御膳などもありました。

カサゴの刺身、ゆずポン酢でいただきました!

f:id:hishi101060:20210814231342j:plain

カサゴのあら汁、出汁が効いてて非常に美味…!

f:id:hishi101060:20210814231357j:plain

 

おなかいっぱい!になったところで次の目的地へ!

前回訪れた際は時間がなく訪れることができなかった「大歩危小歩危(おおぼけこぼけ)」へ。どうやら地名の由来は「大股で歩いても小股で歩いても危ないから」とのこと(ガイドさん情報)。ただドライブするだけなのもあれなので、観光遊覧船に乗ることに。訪れたのは「大歩危峡観光遊覧船」さん。ガイドさんいわく、「今朝まで増水で船が出せなかった」とのことでしたが、奇跡的に水位が下がるのも早かったようで…ラッキーでしたね!現地ではラフティングを楽しんでいる方たちもいました。やってみたいな…。

船はこんなかんじ。

f:id:hishi101060:20210814233337j:plain

 船からの景色はこんなかんじ。道路までの高低差がすごい…。

f:id:hishi101060:20210814234100j:plain

f:id:hishi101060:20210814234117j:plain

f:id:hishi101060:20210814234133j:plain

 過去一番増水したときは赤ラインまでいったらしい。

f:id:hishi101060:20210815000244j:plain

 

続いて、特徴的な吊橋があるという「祖谷(いや)のかずら橋」へ。

駐車場は有料ですが困らない感じでした。駐車場からちょっと歩いて吊橋へ…。

…え!?こんなにしたスカスカなの!?こっわ!!しかも揺れる!!

橋の長さはそうでもないのですが、他の人が来ると揺れが増えて怖さが倍増します…。足を落とす程度ならまだいいですが、荷物(特にスマホやカメラ)は落としたら悲惨なので撮影は自己責任で…。

f:id:hishi101060:20210815011252j:plain

f:id:hishi101060:20210815064615j:plain

f:id:hishi101060:20210815011307j:plain

 

橋を渡り終え、時刻はあっという間に16:30。そろそろ本日の宿がある高知県に向かい始めます。以前のブログで書いたとおり観光メインの日程だったので、ビジネスホテルには21時予約でかなり時間に余裕を持ってます。そっちの方に行くついでに翌日の観光する箇所を減らすため「桂浜」に寄ることに。駐車場は本来有料とのことですが、18時以降は無料になるみたいです(ちょうど18時過ぎに到着)。場合によっては閉まってるかもしれないので注意が必要です。

 観光パンフレットのような写真アングル

f:id:hishi101060:20210815070813j:plain

龍馬さん…意外とデカかったのね…。例えるなら仙台の伊達政宗さんくらいの大きさ?

f:id:hishi101060:20210815070826j:plain

桂浜に向かう道中に渡った橋

f:id:hishi101060:20210815070839j:plain

 

あちこち観光地を巡り、さすがに疲れてきたのでホテルに向かいます。ホテルのチェックインを済ませ、サクッと夕ご飯を食べに。街中をブラブラし、やってきたのは「とさ市場」さん。居酒屋メニューに加え、定食メニューもあるのが良かったです。高知に来たのでやはりカツオかなと思い、追加で良さそうなのをチョイス。

f:id:hishi101060:20210815073140j:plain

カツオの藁焼き

f:id:hishi101060:20210815073154j:plain

生しらす

f:id:hishi101060:20210815073207j:plain

バイ貝

f:id:hishi101060:20210815073220j:plain

 

ちょっと1杯ひっかけたので少しその辺をお散歩しながらホテルに戻ります。はりまや橋周辺が飲食店とか充実しているので、そのあたりを中心に街中をブラブラするのが良さそうな印象でした。

はりまや橋。なんか「がっかりスポット」らしいけど、そうでもないかなと。周辺はきれいにライトアップされてました。

f:id:hishi101060:20210815074010j:plain

高知駅前の3人の偉人の方々。

f:id:hishi101060:20210815074023j:plain

高知県やなせたかしさんの出身地とのことで、あちこちにアンパンマンのキャラクターが。

f:id:hishi101060:20210815074036j:plain

 

そしてホテルに戻り、明日の旅程をなんとなく決めて無事に寝落ちしてました笑。

(2日目につづく)

 

舞子公園

渦の道 - 大鳴門橋45mより見下ろす迫力の渦潮

活きた味・心のこもった味・新鮮な味|味処 あらし

大歩危峡まんなか|公式サイト 遊覧船(川下り)峡谷の湯宿(ホテル)

観光地・体験│大歩危祖谷ナビ<三好市公式観光サイト>

桂浜公園 - 高知市公式ホームページ

本格土佐料理 とさ市場 | 郷土の味グループ 早川

 

(0日目)2021年お盆、四国旅

連日暑い中で外仕事をして満身創痍になりつつ、何とかお盆休みを迎えました。

9連休を取ることに成功したのですが、初日は暇を潰し、2、3日目はほとんど上司宅でのBBQ&宅飲みを楽しんだことで少しだけ旅する期間が減りました。楽しかったから良かったんですけどね笑。(どうやら呼ばれた理由が「娘さん方のお守り」だそうな…。)f:id:hishi101060:20210810115221j:image

イッヌが人懐っこくてかわいかったです。
f:id:hishi101060:20210810115236j:image

海が徒歩圏内…すごい…!
f:id:hishi101060:20210810120333j:image

はい。ということでお盆連休3日目の夕方に家を出発し、まずは四国の1歩手前、兵庫県明石市周辺に行くことに。「明石海峡大橋」は翌日の天候に賭け、朝一渡ることに。景色がいいですからね。西明石駅周辺のビジネスホテルを予約し、道中のサービスエリアでご飯を食べたりしながら向かっていきました。

賤ヶ岳(しずがたけ)サービスエリアで食べた「チャーシュー麺+まかない飯」
f:id:hishi101060:20210810115759j:image

こんな感じのビジネスホテルでした。外には新幹線の線路が。

f:id:hishi101060:20210810115744j:image

f:id:hishi101060:20210810115933j:image

旅の初日分とくっつけて記事書こうとしたら長編になりそうだったので分割したのはここだけの話…。またあとで書いて1日目を上げる予定です。

(番外)自分流の宿の探し方

前回のブログで書いていましたが、今回は「宿の決め方、探し方」について書いていこうかなと…。文字ばかりですが、もし需要があれば幸いです。

 

「どういうふうに宿を探しているか」の前に、私の中の「旅行」について説明していこうかなと。

私は基本的に気分で行きたいところを決めているのですが、毎回ある程度テーマを決めて旅に出ています。例えば、前回の記事では「夏の景色が見たい」とか、ブログを始める以前では「旅館でゆっくりしたい」などなど…。以前私が決行した「11連休北海道の旅」みたいなそこそこ長い旅行でなければ、テーマを決めると目的地が自然と決まるはずです。

 

個人的な考えとしては、「ガッツリ観光したい!」って場合はビジネスホテルなどがおすすめです。私はチェックインの時間を遅めにして時間に余裕を持つようにしています。チェックインが予定していた時間よりも遅くなると連絡しないといけない場合が大半なので、その点も踏まえて遅めに設定しています。

 

そして、そのような「観光メインの旅」と対極にあるのが「旅館などでゆっくりする旅」ですね。この場合、メインの目的地が「旅館などの宿泊施設」となるため、他の観光地はあくまでも「寄り道」扱いとなります。「何故そうなるのか」と問われたら純粋に「時間がもったいないから」の一言につきます。温泉からご飯まで、サービスが充実しているため、その恩恵を十分に受けるためにもできるだけ滞在時間を長くしたいところです。その場合は私もチェックインを15時、16時などにしています。ちなみに夕飯がある場合はだいたい18時までのチェックインを求められるので、その点は注意が必要かもしれません。

 

続いて「宿の決め方」について。

正直なところ、これに関してはその宿の公式サイトでも、私がよく使っている「じゃらん」などのサイトでも、どちらでもいいかと思います。私はじゃらんのプランを見つつ、公式サイトの写真などから情報を集めるスタイルで宿を決めてます。ただ、あくまでも私の体感ですが、「高級なところほど公式サイトの方がお得なプランがある」ような気がします(90日前早期予約プランなど…)。あとは「自分自身がこだわりと好み」で決めるのが良いかと思います。貸切露天風呂やご飯などなど…。

実はレビュー数は少し気にしたりしますが、内容はあんまり気にしていなかったりもします。あくまでも「自分が体感してどうなのか」という話なので。実際に宿泊してお気に入りにするか、合わなかったか…。それを決めるのも楽しみのひとつであると、私は思ってます。

 

ここまで読んでくれる方、なかなかいないと思います!すごい!読んでくれた方はありがとうございます!

ではでは、また次の記事で…。